2018年に優秀味覚賞を受賞した製品をご紹介します。

引用:iTQi HP
有限会社手のべ陣川が製造・販売している「手延べそうめん」が3つ星を受賞しました。
今回の受賞は、2017年に引き続くものであり、2年連続となります。
有限会社手のべ陣川のHPによると、この手延べそうめんは、360年の歴史がある島原素麺で、今もなお守り続けられている伝統技法で製造されているようです。
ところで、素麺の味をどうやって判断するのか?と疑問に思う方も多いと思います。
実際の審査では、申請人が指定した調理法で調理したもので味を判定しているので、単に素麺を食べて審査したという訳ではないかもしれません。
どのような調理法で調理されたかについては、公表されていません。
そこで、例えば最初の申請では1つ星だった場合に、調理法を変えて次年度に申請すれば、同じ食品であっても3つ星を受賞できる可能性があります。
実際に、何度も申請をしてやっと3つ星を受賞した商品もたくさんあります。
一度申請して評価があまり良くなかったとしても、調理法を変更して再度申請してみては如何でしょうか?
今度は3つ星を受賞できるかもしれませんよ!
iTQi申請代理サービスのHPはこちら