2018年に優秀味覚賞を受賞した製品をご紹介します。

引用:六調子酒造株式会社HP
六調子酒造株式会社が製造・販売する「大古酒とろしかや」が3つ星を受賞しました。
六調子酒造株式会社のHPによると、この大古酒とろしかやは、「米の持つ原料特性である甘さ、馥郁たる芳香、しっかりとしたボディ感、濃厚芳醇な味わいと麦の持つ香りの華やかさ、軽快さをあわせ持つのが特徴」だそうです。
しかも、このお酒は、年間2,000本の限定生産品のようです。
日本人は、限定品に弱いので、飲みたくなりますね!(笑)
なお、六調子酒造株式会の社長は、「社長のブログ」の中で、iTQiの受賞についても書かれています。
このブログの中で、社長は、当初はiTqiには関心がなかったようですが、「思いがけない入賞に正直びっくりするやらうれしいやら」と感じたそうです。
ちなみに、このブログの最後には、iTQiの官能分析報告書も掲載されています。
全ての審査項目で91.0を超えているのが分かります。
すごいですね!
日本酒に負けずに、焼酎の輸出量も増えてくれるといいですね!
iTQiは、ヨーロッパにおいて評価されている賞です。
iTQiを受賞して、是非輸出拡大につなげてください!
iTQi申請代理サービスのHPはこちら