2018年優秀味覚賞受賞製品16

2018年に優秀味覚賞を受賞した製品をご紹介します。

純黒にんにくの写真

引用:iTQi HP

株式会社岡崎屋が製造・販売している「純黒にんにく」が今年も3つ星を受賞しました。

昨年も3つ星を受賞しており、今年の受賞で5年連続3つ星受賞ということになります(岡崎屋のHPは昨年から更新されていないようです)。

岡崎屋のHPによると、青森県産のニンニクを使い、遠赤効果で30日間熟成させることによって、食後の匂いもほとんど気にならないニンニクになるそうです。

また、この「純黒にんにく」は、通常のニンニクと比較して、S-アリル-L-システイン16倍、アルギニン3倍、総ポリフェノール6倍と、これらの成分が増加しているそうです。

機能性については、このような成分の含有量を示すことによって、消費者に伝えることができますが、味については消費者になかなか伝えることができません。

そこで、iTQiが役立ちます。

食品のミシュランガイドと言われるiTQiを受賞することにより、味についても素晴らしいことを消費者に伝えることができるようになります。

iTQiを受賞して、「純黒にんにく」のように他社製品と差別化してみませんか?

iTQi申請代理サービスのHPはこちら