2018年優秀味覚賞受賞製品33

2018年に優秀味覚賞を受賞した製品をご紹介します。

仙人秘水のペットボトルの写真

引用:iTQi HP

釜石鉱山株式会社が製造・販売している「仙人秘水」が3つ星を受賞しました。

釜石鉱山株式会社のHPによると、この製品は、2013年から6年連続で3つ星を受賞しているそうです。
なお、現時点(2019年1月)では、2018年の3つ星受賞については、HPに反映させていないようです。

また、この製品は、大峰山の地下600mから取水される天然水の水質を活かすために、加熱処理や殺菌など人的処理を一切加えずにボトリングされているそうです(フィルターによるろ過除菌のみ)。

水源概略図の概略図

引用:https://www.sennin-hisui.com/

さらに、この製品は、次のお酒の原料としても利用されているそうです。

・海のビール(上閉伊酒造株式会社さん)
・ベイ サイド(発売元:国分岩手酒類販売(株))

お酒の原料にも使われていることからすると、この製品は美味しい水だと思います。

ただ、水だとほとんど味もしないため、味の良さをなかなか伝えることができず、競合製品と差別化することがなかなかできないのではないでしょうか?

こんな時に、iTQiが役立ちます!

iTQiを受賞し、パッケージ等にiTQiのロゴマークを印刷すれば、消費者は健康維持に良さそうな製品というだけでなく、優れた味覚の製品だと一瞬で認識してくれます。

すると、消費者がECサイトでこの製品をクリックしてくれる確率も上がると思います。
iTQiのロゴマークをパッケージに等に印刷して、他社商品と差別化してみませんか?

きっと売上もアップすると思いますよ!

iTQi申請代理サービスのHPはこちら