2019年優秀味覚賞受賞製品3

2019年に優秀味覚賞を受賞した製品をご紹介します。

特選 白鶴 特別純米酒 山田錦 の写真

引用:白鶴酒造株式会社HP

白鶴酒造株式会社が製造・販売する「特撰 白鶴 特別純米酒 山田錦」がiTiの3つ星を受賞しました。

白鶴酒造株式会社プレスリリースによると、この製品は7年連続で3つ星を受賞しており、ダイヤモンド味覚賞※も受賞してるそうです。

知らない人はあまりいないかもしれませんが、「特撰 白鶴 特別純米酒 山田錦」は次のような製品です。

・原材料名  :米(国産)、米こうじ(国産米)
・精米歩合  :70%
・アルコール分:14%以上15%未満
・日本酒度  :+3
・酸度    :1.5
・アミノ酸度 :1.2

ちなみに、この製品の特長は、「山田錦らしいコクがふくらみ、キレのある後口」だそうです。
日本酒好きの方には溜まらない味なのかもしれませんね!

ところで、白鶴社のような有名企業でもiTQiの申請を積極的に行っています。
これは、iTiの受賞が売上アップにつながっている証拠なのではないでしょうか?

iTiを受賞すると、iTiのロゴマークを使用する権利が与えられます。

そして、ボトルやポップ等に、そのiTiのロゴマークを印刷すれば、優れた味覚の製品だと一瞬で認識してくれます。

すると、消費者が、ECサイトでこの製品を選んでくれる確率も上がると思います。

iTiのロゴマークをボトルやポップ等にに印刷して、他社商品と差別化してみませんか?

売上もきっとアップすると思いますよ!

iTi申請代理サービスのHPはこちら

※ダイヤモンド味覚賞とは、10年間で3つ星を7回受賞した製品に授与される賞です。