2019年優秀味覚賞受賞製品8

2019年に優秀味覚賞を受賞した製品をご紹介します。

百黙 純米大吟醸の写真

引用:菊正宗酒造株式会社HP

菊正宗酒造株式会社が製造販売している「百黙 純米大吟醸」がiTiの3つ星を受賞しました。

菊正宗酒造株式会社のHPによると、この受賞により、この製品は4年連続でiTi(iTQi)の3つ星を受賞をしたことになります。

さて、この製品ですが、菊正宗酒造株式会社のHPによると、130年ぶりに立ち上げた新ブランドの1つだそうです。

特徴としては、次の点にあるようです。

・兵庫県三木市吉川特A地区で契約栽培された山田錦を100%使用
・凛とした切れ味の中に調和のとれた豊かな潤いをもち
・このブランドをアートディレクター佐藤卓氏が監修

菊正宗酒造が130年ぶりに立ち上げた新ブランド、飲んでみたくないですか?

でも、味って人それぞれ感じ方が違うし、どうなんだろう?と思ったことはありませんか?

こんな時に、iTiが役立ちます!

iTiを受賞し、ボトルやポップ等にiTiのロゴマークを印刷すれば、優れた味覚の製品だと一瞬で認識してくれます。

すると、消費者が、ECサイトでこの製品を選んでくれる確率も上がると思います。

iTiのロゴマークをボトルやポップ等にに印刷して、他社商品と差別化してみませんか?

売上もきっとアップすると思いますよ!

iTi申請代理サービスのHPはこちら