2018年に優秀味覚賞を受賞した製品をご紹介します。

引用:https://www.suntory.co.jp/softdrink/pro/pulco/
サントリー食品インターナショナル株式会社が製造・販売している「Pulco Lime」が3つ星を受賞しました。
このサイトを見ると、1973年からフランスで販売されていたブランドのようです。
サントリーは、オランジーナのこともあるし、海外の有名ブランド飲料の日本での販売を積極的に進めていこうと考えているのかもしれません。
ところで、サントリーグループはiTQi申請に積極的なようで、2018年は次の18製品を申請しています。
(1)All-Free
(2)SUNTORY Casked Umeshu
(3)SUNTORY Umeshu
(4)CALEB’S KOLA
(5)Pulco Lemon
(6)Pulco Lime
(7)Sparkling Natural Mineral Water from YAMAZAKI<BIHAPPOU>
(8)Sparkling Natural Mineral Water from YAMAZAKI<HAPPOU>
(9)Suntory WATSUNAGI Aichi-Nishio-Matcha
(10)Suntory WATSUNAGI Awa-Wasanbonto
(11)Suntory WATSUNAGI Kochi-Shoga
(12)Suntory WATSUNAGI Okinawa-san-Kokuto
(13)Suntory WATSUNAGI Tokushima-Yuzu
(14)Kokushibori Premium Houjun Budou
(15)Kokushibori Premium Houjun Momo
(16)Kokushibori Premium Koujuku Blood Orange
(17)Kokushibori Premium Zeitaku Grapefruit
(18)Kokushibori Premium Zeitaku Lemon
これらの製品のうち、3つ星を受賞したのは、(6)Pulco Lime、(11)Suntory WATSUNAGI Kochi-Shoga
、(15)Kokushibori Premium Houjun Momoの3製品だけです。
残りの製品は、2つ星を受賞したのが10製品、1つ星を受賞したのが5製品となっています。
サントリーのような大手企業でも、iTQiの3つ星はなかなか受賞できないようですね。
このように、大手企業でもなかなか受賞できない3つ星を受賞して、自社製品をブランド化しませんか?
iTQi申請代理サービスのHPはこちら