2019年優秀味覚賞受賞製品1

2019年に優秀味覚賞を受賞した製品をご紹介します。

路上有花 葵の写真

引用:http://www.tsuzumiya.com/fs/kotsuzumi/item_00001081

株式会社西山酒造場が製造・販売している「路上有花 葵」がiTiの3つ星を受賞しました。

株式会社西山酒造場のECサイトによると、酒名「路上有花 葵」は、「路上有花兼有酒」(路上花有りて兼ねて酒あり)という禅宗の言葉に由来するそうです。

また、iTi以外にもモンドセレクションも受賞しており、上記HPによると、この製品は世界24カ国で飲まれているそうです。
(日本料理ブームも手伝って、日本酒も世界各国で飲まれるようになりました。)

さて、この製品の特徴ですが、原材料として兵庫県産の「山田錦」を使い、杜氏の八島公玲さんが作っているそうです(HPに杜氏の写真が掲載されているのは珍しいです)。

なんか、飲みたくなってきませんか?

でも、味って人それぞれ感じ方が違うし、どうなんだろう?と思ったことはありませんか?

こんな時に、iTiが役立ちます!

iTiを受賞し、ボトルやポップ等にiTiのロゴマークを印刷すれば、優れた味覚の製品だと一瞬で認識してくれます。

すると、消費者が、ECサイトでこの製品を選んでくれる確率も上がると思います。

iTiのロゴマークをボトルやポップ等にに印刷して、他社商品と差別化してみませんか?

売上もきっとアップすると思いますよ!

iTi申請代理サービスのHPはこちら