2019年優秀味覚賞受賞製品4

2019年に優秀味覚賞を受賞した製品をご紹介します。

大古酒とろしかやの写真

引用:六調子酒造株式会社HP

六調子酒造株式会社が製造・販売する「大古酒とろしかや」がiTiの3つ星を受賞しました。

六調子酒造株式会社のブログによると、昨年に引き続き3つ星を受賞したとのことで、2年連続の3つ星を受賞したようです。

さて、この製品ですが、24時間体制でスコットランドのハイランド地方と同様の温度、湿度にコントロールされた樽貯蔵庫にて長期貯蔵しているそうです。

しかも、米焼酎古酒に麦焼酎古酒を、さらに秘蔵の20年物の米焼酎をブレンドしているそうです。

お酒にはあまり詳しくはないのですが、ブランデーのようにいろいろな年代の古酒をブレンドしているようで、飲みたくなりますね!

ちなみに、この製品の特徴は、米の持つ原料特性である甘さ、馥郁たる芳香、しっかりとしたボディ感、濃厚芳醇な味わいと麦の持つ香りの華やかさ、軽快さをあわせ持っていることのようです。

でも、味って人それぞれ感じ方が違うし、どうなんだろう?と思ったことはありませんか?

こんな時に、iTiが役立ちます!

iTQiを受賞し、ボトルやポップ等にiTQiのロゴマークを印刷すれば、優れた味覚の製品だと一瞬で認識してくれます。

すると、消費者が、ECサイトでこの製品を選んでくれる確率も上がると思います。

iTiのロゴマークをボトルやポップ等にに印刷して、他社商品と差別化してみませんか?

売上もきっとアップすると思いますよ!

iTi申請代理サービスのHPはこちら